- トップ
- /
- 【グランディ21 フリマ 2023】との違い
当日どのくらいの人が来るの?
《みやぎフリマ企画を目指して》
の来場指数
最大
357
実際の来場者数は【みやぎフリマ開催履歴】【各企画の時間帯別来場者数推移】をご確認ください。
02/05/2023 17:40:40更新
※ホームページ「RU数」の10%を反映した数字です。
※「グランディフリマ」の場合、この数字が「1,000以上」と考えています。最大
■□ リターンユーザー(RU)数 □■
リターンユーザー(RU)数とは、当サイトに複数回の訪問があった方の数です。
《企画についてのより詳細な情報を得ようとしていただいた方の人数》としてとらえています。
02/07/2023 21:30:30更新
ユーザー数 | RU数 | 総RU数 | |
---|---|---|---|
Sendai | 15,168 | 3,040 | ー |
Yokohama | 1,791 | 538 | ー |
合計 | 16,959 | 3,578 | 7,406 |
※IPアドレスにおいて「Yokohama」も加えていますが、これはセッション時間や人数などから県内在住の方の訪問と考えて加えています。他に、「Shinjuku」「Osaki」「Ishinomaki」などのIPアドレスからの訪問もありますが、100人以下の部分は省略しています。そこも含めた全てのIPアドレスに基づいたリターンユーザー数の総数は「総RU数」として示しています。※追記▶使用している解析ツールにおいて表れたこちらの数字は正確な「人数」を基にしたものではありません。あくまで目安としてお考え下さい。
□■□ その他 □■□
同伴者 | お子様など |
「会場へのお客さん」 の流入 | ・会場に依る ・”当日”予定を知った方 |
チラシ・Instagram のみからの流入 | ホームページ の経由なし |




「当日、どのくらいの人が来てくれるんだろう?」
出店していただく方にとっては一番気になるところかと思います。
⋆
miyagihurimaでは企画の開催情報の告知などは主に「ホームページ」と「Instagram」で行なっています。
企画に興味を持たれた方が、より詳細な情報を得ようとした場合、「ホームページへの来訪」が欠かせません。
⋆
ここでは、ホームページへの複数回の訪問があった方(リターンユーザー)の人数を掲示しています。
「ホームページでの確認」という行動を「来場への前段階」と捉えて見ていくことで当日の来場者にある程度の予測をもっていただくことができるかと思います。
⋆
ただ、ホームページは出店者の方もご覧になりますので、リターンユーザー数がそのままお客様として来場に結び付くわけではありません。miyagihurimaではその10%を予想来場者数として掲示しています。ただ、この10%という数字に明確な根拠はありませんのであくまで参考程度にお考え下さい。(ユーザー数はきちんと解析結果を反映させています。)
⋆
あとはそこに、
★チラシやInstagramの告知だけを見てきてくださった方
★会場に用事があってきたら、たまたまやっていたから
というような方も加わってくるかと思います。
あとは、
★大人と一緒に会場に来たお子様
もそうですね。
⋆
そしてこれらは、当日・前日の天気、社会情勢、他会場でのイベント、会場での同日開催のイベント内容などによって変化いたします。
⋆
今の集客の現状を少しでもカバーできるよう、「事前集客」のお手伝いとしてInstagram及びホームページで出店者の方の紹介も展開しておりますので、ぜひご利用ください。
現在、miyagihurimaではこのホームページへの来訪が増えるようなアプローチを中心にして宣伝を展開しております。随時更新していきますのでご確認ください。
よろしくお願いいたします。
《 開催日前日までのRU数履歴 》
sendai |
yokohama |
合計 |
予想最大来場数 |
来場者数 |
|
R3/3/20 |
ー | ー | ー | ー | ー |
3/21 |
ー | ー | ー | ー | ー |
4/24 |
ー | ー | ー | ー | ー |
4/25 |
ー | ー | ー | ー | ー |
5/16 |
51 | 19 | 70 | 7 | ー |
6/6 |
137 | 56 | 193 | 19 | ー |
6/20 |
199 | 84 | 283 | 28 | ー |
6/26 |
252 | 111 | 363 | 36 | ー |
6/27 |
268 | 115 | 383 | 38 | ー |
7/10 |
365 | 152 | 517 | 51 | ー |
7/11 |
377 | 162 | 539 | 53 | ー |
7/24 |
468 | 199 | 667 | 66 | ー |
7/25 |
473 | 202 | 675 | 67 | ー |
8/8 |
562 | 230 | 792 | 79 | ー |
8/28 |
609 | 242 | 849 | 84 | ー |
9/12 |
617 | 246 | 863 | 86 | ー |
10/31 |
814 | 347 | 1,161 | 116 | 1,601 |
11/20 |
882 | 391 | 1,273 | 127 | 1,616 |
11/21 |
898 | 395 | 1,293 | 129 | 2,016 |
R4/1/30 |
991 | 426 | 1,417 | 141 | ー |
4/17 |
1,217 | 480 | 1,697 | 169 | 477 |
4/29 |
1,321 | 485 | 1,806 | 180 | 1,150 |
5/22 |
1,611 | 496 | 2,107 | 210 | ー |
5/29 |
1,703 | 500 | 2,203 | 220 | 1,533 |
6/12 |
1,862 | 502 | 2,364 | 236 | ー |
6/26 |
1,957 | 507 | 2,464 | 246 | 683 |
7/18 |
2,100 | 511 | 2,611 | 261 | 831 |
7/31 |
2,164 | 512 | 2,676 | 267 | 884 |
8/21 |
2,279 | 516 | 2,795 | 279 | 900 |
9/11 |
2,432 | 518 | 2,950 | 295 | 856 |
9/23 |
2,577 | 523 | 3,100 | 310 | ー |
10/9 |
2,727 | 527 | 3,254 | 325 | 1,333 |
10/23 |
2,856 | 533 | 3,389 | 338 | 1,095 |
R5/3/4 |
3,040 | 538 | 3,578 | 357 | ? |
3/5 |
3,040 | 538 | 3,578 | 357 | ? |
※10/31より来場者の方の人数計測始めました。
※黄色は直近の開催に向けた現在のデータです。