【大郷町フリマ】ショールームvol.11 ・総括

  1. トップ
  2. /
  3. BLOG
  4. /
  5. 企画総括
  6. /
  7. 大郷町フリマ
  8. /
  9. 【大郷町フリマ】ショールームvol.11 ・総括

宮城フリマ

先日は早朝からのご出店・ご来場ありがとうございました!

時間が経つにつれ、気温がぐんぐん上がりなかなかキツイコンディションでしたね…。出店者の方に伺った話によりますと、関東の普段人気のビッグフリマも夏季は出店者・来場者ともに大きく減少する傾向があるそうです。

そんな夏季の開催。確かに総来場者数は前回に比べ大きく減少しましたが、いろいろ見ていくとみやぎフリマの集客部分についてはいつもより多くの方に来ていただけたんじゃないか?というのも見えてきました。

というわけで総括でございます。

7.18(月㊗)5.29(日)
6-12時開催9-15時開催
-612
6-7103
7-8108
8-9149189
9-10193370
10-11216310
11-1250220
12-13176
13-14171
14-1597
8311,533
赤字部分は道の駅開店前の来場者数ですから、「ショールーム目当て」の方だったんだと思います。青字部分は道の駅開店後ですから「道の駅へのお客さん」も混ざってきます。

ショールームの最大の特徴は、「みやぎフリマの集客」に、「道の駅おおさとへのお客さんの流入」が加わるという点です。この2つがあるから1000人を超えてくるわけです。(「みやぎフリマの集客」部分しかないベルサンピアフリマは1000人を超えることはありません、今のところ。)

例えば、道の駅が臨時休業などで「道の駅おおさとへのお客さんの流入」がなくなると「みやぎフリマの集客」だけになります。

で、今回の開催は「道の駅おおさとの開店3時間前~開店後3時間」でした。

つまりですね、

6:00~9:00までの間は「みやぎフリマの集客のみ」。今回、ここの来場者数は372人

9:00~12:00までの間は「みやぎフリマの集客」+「道の駅おおさとへのお客さんの流入」。今回ここの来場者数は459人

ということでございます。

で、❷の内訳はおそらく「みやぎフリマの集客」で353人、「道の駅おおさとへのお客さんの流入」で106人。

なんで106人?と思うかもしれませんが、ここは非常に迷信じみた根拠のない話なのであまり信用しないでほしいのですが「予測来場者数に2.78周辺をかけるとみやフリ集客分の来場者数になる」というのが2回のベルサンピアフリマでの人数計測で出ておりましてそこを基にしております。今回予測来場者数は261でしたのでそこに2.78をかけると725人。総来場者数が831人ですから引き算すると106人となるわけです。

いくらなんでも「道の駅大郷からの流入が106人てことはないんじゃないの?」と思うかもしれませんが、今回、「来場者計測を自発的にできた人がほとんど」だったんです。あれ、パッと見でやるの意外と難しくてですね、「迷わずにスッとできた」ということはやり方を事前に知らせていたホームページなりインスタを見てきてくれた方ということになるんですね。あとは道の駅さんへの聞き取りや感染拡大の状況、最近の水害の状況、気温などを加味するとそうなるのかなあというところです。

まあ、本当のところはわかんないんですが、ただ、結果を検証して仮説として出していきながら次回の結果などと照合したり記録として残しておくというのはこれからもやっていきたいなあと思っています。

売り上げについて。

今回も皆さんのお店を回りながらお話うかがいましたが、「う~ん」な方が多かったですかね。売り上げ金額に対する感受性みたいな部分はそれぞれでしょうから何とも言えませんが、5月開催時ほどの金額を伺うことはありませんでした。

もう少しインスタでの事前集客の意味みたいな部分を知っていただいて、「品物とお客さんをマッチさせていく」ことができたらなあとは思っていますが、なかなかうまくいきません(;^_^A。

グランディフリマやKHBフリマ、村田フリマなどの「圧倒的な母数」がないみやぎフリマでは、こうしたアイディア使わないとなかなか難しいんです…。

次回は7/31(日)開催でございます。以下について変更してやっていきますので、よろしくお願いいたします。

●マルシェplusの配置については従来通りまとまって配置していきます。

●奥の方のレイアウトを一部フェンスに沿って配置するように変更し、来場者の方が回りやすい配置にしていきます。