
お世話になっております。
明日の大郷町フリマ『ショールーム』vol.14ですが
このあと17:00の天気予報の更新を待って
中止、もしくは 明朝の判断
としていきます。
よろしくお願いいたします。
宮城・知る人ぞ知るフリーマーケット
お世話になっております。
明日の大郷町フリマ『ショールーム』vol.14ですが
このあと17:00の天気予報の更新を待って
中止、もしくは 明朝の判断
としていきます。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
明日9/1から大郷町フリマの出店予約開始でございます。
⋆
みやぎフリマの企画に初出店の方は1ブース分¥2,000が無料となっております。
ちょっとここについて補足なんですが、
大郷町フリマは有料のフリマです。ベルサンピアフリマは無料のフリマです。
新規出店の方の無料の権利は有料フリマである大郷町フリマで初めて適用され、2回目から有料です。
ベルサンピアフリマはいつでも誰でも何回でも無料です。(無料設定である限り)
⋆
というわけで、9月のフリマ、ベルサンピア分も大郷町分もよろしくお願いいたしますm(__)m
本日も暑い中、ご出店・ご来場ありがとうございました‼
7月に比べてムシムシはしなかったように思いますがやっぱり暑かったですね(;^_^A。
⋆
いつもの総括はまた後日あげてまいります。時間帯別の来場者数のみ更新しておりますのでトップページのボタンから覗いてみてくださいませ(*‘ω‘ *)
⋆
というわけで、次回のみやフリ企画はベルサンピアフリーマーケット「アンテナ」。
マニア向けエリア「マニア・コーリング」の9月開催分のテーマは「アウトドア」に設定しております。キャンプをはじめとして、釣り・登山・山菜取りなどのアウトドア関連のものやファッションの出店者の方大募集でございます。
もちろん、それ以外の出店の方もいつも通り大募集(^^)/
⋆
8/21開催分ではインスタでの告知がうまくいったケースのお話を何件か伺いました。カメラや釣り、ミニカーなど趣味色の濃いもののお店でしたね。そうしたものについてはしっかり「事前にお客さんに出店内容などを伝えておく」というのがいいのかも知れません。
⋆
ではでは、よろしくお願いいたしますm(__)m
こんばんは。
お盆過ぎたら日中の暑さも少し質が変わってきましたね。ジメジメしなくなったような気がします。
⋆
いよいよ明日、夏のフリマ最終戦でございます。
いつもより少ない出店数ではございますが、やっぱり内容は激アツな予感( *´艸`)。
⋆
インスタやホムペの出店情報をチェックしながら、ぜひぜひお越しくださいませ。
ではでは、明日よろしくお願いいたしますm(__)m
どうもこんばんは。
今回、感染症拡大を受けて募集数を当初の80ブースから60ブースに調整しております。それにともない、メイン通路をここ最近の開催時よりも広くとっております。アルコール設置はいつも通り。
個人レベルでやれることって2年前からなーんにも変わってないんで、いつも通りやりましょう。
⋆
60ブースって少なくない?って思うかもしれませんが、なんつっても夏の駐車場開催は暑いんで、この時期においては「ちょうどいい」くらいの数になるんじゃないでしょうかね?
でもって夏開催って、お客さんにとってはなかなか穴場なんですよ。
だって、暑いから来場者数はいつもより少ない。感染症拡大でさらに減少。でも出店者さんは62ブースで、数は少ないもののいつもどおり濃いし、品数減らしたり手を抜いてくるわけじゃわけじゃないんで、お客さんにとっては「ライバルが少ない中でよりよい買い物ができる環境」と言えるわけです。(出店情報読んでもらうと分かりますが、今回もかなりオススメ!)
⋆
「ライバル」という点では出店者さんも同じ。いつもは80ブースですが、今回60ブースですからね。ライバルが少ないわけです。まあ、これから感染症拡大はしばらく続きそうなんでお客さんも「行けるうちに行っとこう」で来てくれるんじゃないかと思ってますんでなかなかチャンスなんじゃないでしょうか?
⋆
フリマにとってのベストではない開催時期にありがちなのが、出店者の方の「暑いからお客さん来ないんだよねえ」と、来場者の方の「暑いから出店者少ないんだよねえ」で、出店数も来場数も減る。という状況。
そもそもうちは募集数自体が少ないんで思い込みから図られちゃうと相当減少する可能性があるんですね。そういう時に「お客さんの数は前回831人でしたよ」「出店数は62ブースで、内容は〇〇ですよ」と具体的に伝えていけば、双方の減少を多少抑えていける可能性があります。
⋆
暑い中ではありますが、皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
お世話になっております!
宮城県内ハヤリヤマイが再拡大してきているようでございます。
*
県や保健所さんの対応も
以前ほどではないようで
そのあたり加味いたしまして
7/31開催分につきまして
募集ブース数を
80⇒60ブースに調整し
ブース間のスペースを
広めにとった上で
開催いたします
*
よろしくお願いいたします★
お世話になっております!
さて、明日ですが
天気予報では今のところ曇りということですので、今日のところは
開催する方向でお考えください。
最終決定は
明日の朝4時とさせていただきます。
インスタグラム、ホームページで
お知らせいたします。
インスタでの会場からのライブも行ないますのでリアルタイムで会場の様子を知りたい方はインスタアカウントの取得をお願いいたします。
⋆
仮に開催となっても会場アスファルトが濡れていることもございます。
各自対応していただければと
思います。
テントの使用につきまして、
風で飛ばされて車両に
ぶつかるという事故が発生しております。重りの使用などを各自お願いいたします。
*
ではでは明日
よろしくお願いいたしますm(_ _)m