
どうもこんばんは。
「たかが」のない「されど」一本鎗のものって最近妙に薄気味悪く見えちゃうのは年齢のせいなのか…。最近は「たかが」を知るようにしてます、なにごとも。すると、なかなか「されど」にまでたどり着けなくなって、たいがい捨ててますね(;^_^A。脳内の断捨離。
(今回もちろん引用は、Its only rock
`n roll,but I like it.)
⋆
というわけで、出店募集が再開されております(‘◇’)ゞ 今回はまたまたグランディフリマと丸かぶり!通算3回目!
*
でもまあ、グランディの裏から出れば早くて20分程度で来れますからね。来ていただけるかたもいるんじゃないでしょうか?

⋆
今回はInstagram広告を仙台市全域・黒川郡を中心に6月初めに入れており、40,000人くらいのリーチ数に達しております。お天気が良好で開催できそうであれば追加で県外にも入れていければなあと思っております。県外から来て宮城で2ヵ所やれば「フリマのはしご」なんて方もいるんじゃないでしょうかね?
最近、各投稿でも書いておりますが、みやぎフリマの新規ユーザーではなく、「宮城県における新規のフリマユーザー」をきちんと作りながら年月を重ねていく必要があると思ってます。
そのためにはやっぱり積極的に宣伝していかないとダメかなと。
これまでもやってきてはいたんですが、今回少し目的がはっきりしましたかね。
ちなみにインスタ投稿は”告知”でしょうね、既存のリピーターさんに伝えているだけですから。うちが投稿だけで企画やろうとすると700人くらいです、予定みてるの。フォロワー数の半分以下(;^_^A
そういう意味ではKHBフリーマーケットくらい「宣伝」するチカラがある主催がやっていただけるのは、ありがたいことだわなあと近頃思っております。
⋆
というわけでですね、何が言いたいのかというと、
「グランディとかぶってて来場者数は減っちゃうかも知んないけど、無料だし付き合ってやるか。期待もしてねえけど。」
くらいの気持ちで出店していただけると助かります(;^_^A
⋆
やるだけはやりますがね。
⋆
よろしくお願いいたします。