
なんか昔のフリマって、各ジャンルのコアな人たちが
出店してたよなーなんて思うわけです。
古着(not リユース衣料)とかミリタリーとか
レコードとか。
まあ、時代と言えば時代なんでしょうが、
そういう人いたらまた出してもらいたいたくて、
マニア向けエリア作ってみようかなと思ってます。
*
「フリマじゃ売れない」。
フリマにソノミチの人が来ないからじゃないすかね?
エリア作って、宣伝して。
そんなことが誰でも手軽にできるようになったんで、
またやってみましょう。
うちもココで紹介していきますんで。
そうすると、フリマエリアにチョロっと
そういうのあっても回ってくれるんじゃないすかね?
フリーマーケットが
また「掘り出し物」(not単純に安いもの)を
探す場所として機能するんじゃないかなあと
思ってます。
ゲームでもフィギュアでもキャンプギアでも
車でもミニカーでも、
ソノミチの人を呼べるエリア、
「マニア·コーリング」。
11月の「ショールーム」2days から始めていく予定です。
これ出したい!
こういうの出してほしい!
そういうご意見、お待ちしております!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m