お世話になっております。
最終的にますます雨となってしまいましたね(´;ω;`)
⋆
というわけで、残念ながら5/22(日)ベルサンピアフリーマーケットは中止とさせていただきます。
また来月よろしくお願いいたします!!!

お世話になっております☺
えー、今のところ、天気が非常に微妙な感じでございます(;^_^A
⋆
基本的に開催可否は「当日の朝6:00に判断する」ことにしており、「小雨でも中止」です。
ただ、今回90ブース近く出店ご予約もあり、ぜひ開催したいなあと思っております。
⋆
天気予報を見ながら、ということになりますが「スタート時間を遅らせて」などの対応もあり得ますので、Instagram・ホームページを確認していってください。
あと、降雨後の路面はもちろん濡れていますので、「雨降った後は無理だなあ」「えー、天気悪いなら無理」という方や、遠方から来られる方などについてはキャンセルも自由ですので、その際はメール・電話等でご連絡いただければと思います。
⋆
なお、当日の会場の様子などは、Instagramの方でライブ配信していきますのでこの機会にInstagramアカウントの取得をしておいていただくと、会場の状況などの情報が得やすくなるかと思いますのでご検討ください☺
実はホームページの更新が当日は難しいんです…(;^_^A
⋆
開催可否について出店者の方にコチラから連絡させていただくことはしておりませんのでよろしくお願いいたします。
それでは引き続きよろしくお願いいたします!
4月17日(日)、ベルサンピアフリーマーケットにてキッチンカーで営業してくださいますョ!
国分町味よし
出店スケジュールはコチラ → https://ajiyoshicar.apage.jp/
【営業時間】当日朝7:30頃~
当日は簡易な飲食スペースも設置予定!
ハヤリヤマイにちょっと気をつけながら、屋台風にお外でラーメンなんて最高じゃないすかね?
早朝からいらした来場者の方も、出店準備を終えた出店者の方も「朝ラー」、いかがでしょうか?( *´艸`)
⋆
味よしは先代である私の父が50年以上前に開業したラーメン店でしたが、コロナ禍で2020年4月に閉店を余儀なくされました。
一度はお店を諦め、生活のためにハローワークで就職活動を行う日々も続いていましたが、「父が作り上げたこの味を残したい」という思いや妻の助言もあり、キッチンカーでの営業再開を決心しました。
味よしの初代である父がまだ20代で一番町の飲食店で働いていた頃、すぐ近くに味噌ラーメンの専門店があったそうです。その味噌ラーメンは当時としては珍しい細麺で、とても美味しいメンマが乗っていたそうです。
父はいくつかの飲食店で経験を積み、洋食の勉強もしますが、一番町で食べたその味噌ラーメンの味が忘れられず、自分も味噌ラーメンの専門店を出したいと思うようになります。そして、試行錯誤を重ね、今に残る味よしの味噌ラーメンを作り上げました。
スープは豚ガラ、鶏ガラ、鰹節、数種類の野菜ダシから成り、澄んだ上品な味わいです。
味噌は上質の仙台味噌を使用し、本来の味を引き出すための秘伝のペーストを加えると、特製の味噌ダレが出来上がります。
この特製の味噌ダレがスープと相まみえることで、よりまろやかでコクのある味よしの味噌ラーメンスープとなります。
トッピングにニンニク風味の挽肉・モヤシ炒めと、一から味付けしたメンマが乗ったものが、長年皆様に愛されてきた味よしの味噌ラーメンです。
⋆
皆様、よろしくお願いいたします!
こんばんは。
一日雨というわけでもなさそうなので、やろうかなと思っております。インスタグラムの方でお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします(*‘ω‘ *)
⋆
あと、大郷町でのショールームの出店ご予約を会場限定で1,500円で承ります★
こんにちは。
うちの企画には、マルシェplusっていう通り(エリア)があります。
今までその通り沿いに出店(予約のみを含めて)してくださったお店はさまざまで、
アクセサリーや雑貨などのハンドメイド作家さんをはじめとして、
ハンドマッサージ・整体・カラー診断・ドライヘッドマッサージなどのサービス出店のお店や、お子様への木工の工作コーナーでの出店や金魚すくい、メダカ釣り、占いの方もおられました。
「plus」と付けたのは、そうしたお店にも古着や食器などのリユース品も置ければ面白いかなあと思ったからです。
近く、出店されるお店の紹介をインスタおよびこちらのホームページで始めていきますのでお楽しみに!!!(*‘ω‘ *)
4回分のスケジュールがあるからこそ、なんですけどね…。1回1回ここに載せるのはキツイw。